「もっと歌が上手になりたい!」とお考えではありませんか?
独学で歌を練習するのってとても難しいので、誰かに教えてもらえたら安心ですよね。
そこでこの記事では「東京のおすすめボイストレーニング教室5選」をご紹介。
さらに教室の選び方についても解説しています。
- カラオケをもっと上手に歌いたい
- 音痴を直したい
- プロを目指している
そんな方はぜひ読んでみてください。
それでは早速見ていきましょう!
ボイストレーニング教室の選び方
ボイストレーニング教室の選び方で重要なのは次の4つです。
- 学びたい音楽ジャンルに対応しているか
- 講師の実力が高いか
- 通っている生徒の評判は高いか
- 大手か個人か
学びたい音楽ジャンルに対応しているか
教室を選ぶ条件として一つ目に大切なのが、自分が学びたい音楽のジャンルに対応しているかどうか。
音楽と言ってもポップス・ジャズ・ロック・演歌・ゴスペルなど、ジャンルはたくさんあります。
音楽の基礎的な部分は共通していても、ジャンルによって細かい歌い方や表現の仕方などは違います。
例えば、ポップスを学びたいと思っているのに演歌に特化したレッスンを受けても、ポップスの歌い方は習得できません。
自分の希望・目的に対応してくれる教室を選ぶのが、スピード上達への近道です。
講師の実力が高いか
二つ目に大切なのが、講師の実力が高いかどうか。
知識や技術、ミュージシャンとしての経歴はもちろん、指導の実績が豊富な講師かどうかを見ます。
現役で活躍するミュージシャンが教えてくれる教室もありますが、それだけで決めるのはよくありません。
なぜなら、知識や技術のある人が必ずしも教えるのも得意とは限らないから。
ミュージシャンとしての経歴よりも、どれだけ指導実績があるのかを重視した方がいいでしょう。
講師にもいろんなタイプの人がいます。
- よく褒めてくれる人
- 理論的に話してくれる人
- 感覚的に教えてくれる人
- プロデューサーの目線で見てくれる人
どんな講師が自分に合うのかは、実際にレッスンを受けてみなければ分かりません。
自分の悩みや目的をよく理解して、すみやかに解決してくれる人。
そして、その時の説明が分かりやすいと思う講師を選ぶことがとても重要です。
通っている生徒の評判は高いか
三つ目に大切なのが、通っている生徒の評判は高いかどうかです。
講師の実力はもちろん、教室によって設備やサポート体制の内容は様々です。
- 立地や料金
- オーディションを受けられる
- 発表会やイベントがある
- 練習用のスタジオが無料で借りられる
など、トータルで見たときの満足度がより高い方が良いです。
ネットに口コミがあれば、事前によく確認しておくといいでしょう。
また、身近に教室に通っている人がいれば、直接話を聞いてみるのもおすすめ。
通っている人にしか分からないような、詳しい話を聞くことができます。
大手か個人か
四つ目に大切なのは、大手の教室か個人でやっている教室かどうか。
大手の教室・個人の教室、それぞれメリットとデメリットがあります。
自分にはどちらが合うかをよく考えて選びましょう。
メリット | デメリット | |
大手教室 |
|
|
個人教室 |
|
|
どちらにしようか迷って決められないときは、失敗しにくい大手の教室を選ぶことをおすすめします。
趣味で始めたい人や初心者の人は、個人の教室を選ぶと失敗しやすい可能性があります。
そのため、設備や制度がしっかり整った大手の教室を選ぶと安心して通うことができるでしょう。
東京でおすすめのボイストレーニング教室5選!
教室名 | リズムセブンアカデミー 目黒本校 | 東京ボイストレーニングスクール 渋谷校 | M&N Bit Of Sound ボイストレーニングスクール | Grow vocal piano school(グロウボーカルピアノ教室) | JAMミュージックスクール |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
体験レッスン | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
体験レッスン申し込み | 申し込む | 申し込む | 申し込む | 申し込む | |
入会金 | ¥11000(税込) 施設使用料 ¥1000(税込)/月 |
¥15000(税込) | なし | ¥5000(税込) | ¥11000 |
月謝 | マンツーマンボイストレーニングコース ¥9900~¥26700(税込) |
声優・ナレーターコース/ボーカルコース/ビジネス・話し方コース ¥16000~¥28000(税込) |
個人レッスンコース ¥10000~¥20000(税別) (1回5000円) |
スタンダードコース ¥13000~¥17000(税込) |
ボーカル・ボイストレーニング ¥12100~¥30250(税込) 1回¥5500 |
レッスン時間 | 1回30分~60分 (コースによる) |
1回30分 | 1回60分 | 1回50分 | 1回50分+自主練10分 計60分 |
住所 | 東京都品川区上大崎2-18-16 ヴェリテ目黒5F | 東京都渋谷区道玄坂2-25-6 ホリウチビル7階 | 東京都武蔵野市御殿山 1-1-2 アライ吉祥寺ビル B1 & 7F | 東京都港区赤坂4丁目6(詳細は申込時に) | 東京都墨田区両国4-27-13 FONT両国ビル5F |
アクセス | JR山手線 / 東急目黒線 / 南北線 目黒駅 より徒歩2分 | JR渋谷駅・ハチ公口から徒歩6分 | 吉祥寺駅南口(公園口)徒歩2分 | 東京メトロ赤坂駅・赤坂見附駅から徒歩5~7分 | 総武線 両国駅 徒歩4分 |
1.リズムセブンアカデミー 目黒本校
リズムセブンアカデミー 目黒本校の特徴
- プロを目指す人のためのコースから子供向けのコースまで対応
- 経験・実績ともに豊富な講師が多数
- 自分の最寄駅前でレッスンが受けられる「駅前ボイトレ」がある
リズムセブンアカデミー 目黒本校では、子どもから大人までを対象にしたコースが豊富にあります。
そのため、親子でレッスンしたい人・趣味でボイトレを始めたい人・プロを目指したい人など、自分の目的にピッタリなコースでレッスンが受けられます。
そして採用率30%という超難関を突破した、経験豊富な講師が多数いるのも特徴。
「オリジナル成長カルテ」を作成し、一人一人に適したトレーニングを受けることができます。
また、駅前にあるカラオケ提携店舗のレッスンルームを利用した「駅前ボイトレ」制度あり。
自宅の近くや職場の帰りに、気軽にレッスンが受けられるのでとても便利です。
リズムセブンアカデミー 目黒本校の基本情報
教室名 | リズムセブンアカデミー 目黒本校 |
入会金 | ¥11000(税込)・施設使用料 ¥1000(税込)/月 |
月謝 | マンツーマンボイストレーニングコース ¥9900~¥26700(税込) |
レッスン時間 | 1回30分~1回60分(コースによる) |
住所 | 東京都品川区上大崎2-18-16 ヴェリテ目黒5F |
アクセス | JR山手線 / 東急目黒線 / 南北線 目黒駅 より徒歩2分 |
リズムセブンアカデミー 目黒本校の口コミ
評価: 5.0カラオケ行くと喉が痛くなりがちなので、ボイトレってどんな感じなのかなと思ってましたが、自分でこんな声出るの⁉︎って正直にびっくりしました。
歌い辛かった高いところもすんなり歌いやすくなって、先生すごいなぁ!って、じっくり通ってもっと練習します!
評価: 5.0他に2〜3店舗比較するために某ボーカルスクールの無料体験き行きましたが、素人の私でも分かるくらい全然違っていてリズムセブンの質の高さを感じました。
私の担当講師は現役のプロアーティストで先生の歌の後に繰返すレッスンがあるんですが、上手すぎて毎回聴き惚れてしまいます^_^
2.東京ボイストレーニングスクール 渋谷校
東京ボイストレーニングスクール 渋谷校の特徴
- ボーカルトレーニングの他、声優コースや話し方に特化したコースがある
- 定期的に開催されるプロダクションのオーディションに参加できる
- アニソンライブやアニメアフレコなどのイベントも多数開催
東京ボイストレーニングスクール 渋谷校では、ボーカルトレーニングのコースのほかに声優を目指す人のためのコースやビジネスでの話し方のコースが人気。
各ジャンルで経験豊富な講師から、質の高いレッスンが受けられます。
また、たくさんの事務所オーディションが定期的に開催されています。
そこでは事務所の担当さんやマネージャーさんの直接審査あり。
合格すれば事務所に所属することもできます。
そして、スクール内でのイベントも盛りだくさん。
アニソンライブやアフレコのほか、生徒をキャスティングしたドラマCDの作成などをしてくれます。
東京ボイストレーニングスクール 渋谷校の基本情報
教室名 | 東京ボイストレーニングスクール 渋谷校 |
入会金 | ¥15000(税込) |
月謝 | 声優・ナレーターコース/ボーカルコース/ビジネス・話し方コース ¥16000~¥28000(税込) |
レッスン時間 | 声優・ナレーターコース/ボーカルコース/ビジネス・話し方コース 1回30分 |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2-25-6 ホリウチビル7階 |
アクセス | JR渋谷駅・ハチ公口から徒歩6分 |
\今なら無料!/
東京ボイストレーニングの体験申し込みはこちら
東京ボイストレーニングスクール 渋谷校の口コミ
評価: 5.0先生方もプロの方で、親身になって、 歌のことはもちろん、機材の相談にも乗っていただくなど、とても楽しく通えています。
評価: 5.0色々なボイトレスクールに行ってみましたが オーディションの相談を受けてくれたり課題をしっかり練習させてくれたりと臨機応変に対応してくれて一番通いやすい感じました!
またマンツーマンで質の高いボイストレーニングを真剣に受けられるから普段から自分の弱点、改善の方法を学べるのも他とは違うところだと思います!
\今なら無料!/
東京ボイストレーニングの体験申し込みはこちら
3.M&N Bit Of Sound ボイストレーニングスクール
M&N Bit Of Sound ボイストレーニングスクールの特徴
- カリキュラムに沿って個人の能力を高めるトレーニングが受けられる
- 初心者にも分かりやすい内容のレッスン
- 講師は全員、6年以上教育を受けたスペシャリスト
M&N Bit Of Sound ボイストレーニングスクールでは、個人の能力を高めるためのレッスンを、カリキュラムに沿って行ってくれます。
このトレーニングは何のために行うのか、どういう効果があるのかなど、丁寧な説明あり。
そのため、初心者から上級者まで理解しやすい内容です。
講師は全員、M&N Bit Of Sound ボイストレーニングスクールで6年以上教育を受けたスペシャリストばかり。
歌い手だけでなく、俳優・声優・アナウンサーを目指す人にもおすすめです。
\今なら無料!/
M&N Bit Of Soundの体験申し込みはこちら
M&N Bit Of Sound ボイストレーニングスクールの基本情報
教室名 | M&N Bit Of Sound ボイストレーニングスクール |
入会金 | なし |
月謝 | 個人レッスンコース ¥10000~¥20000(税別) (1回5000円) |
レッスン時間 | 個人レッスンコース 1回60分 |
住所 | 東京都武蔵野市御殿山 1-1-2 アライ吉祥寺ビル B1 & 7F |
アクセス | 吉祥寺駅南口(公園口)徒歩2分 |
\今なら無料!/
M&N Bit Of Soundの体験申し込みはこちら
M&N Bit Of Sound ボイストレーニングスクールの口コミ
評価: 5.0体の使い方や息のコントロールの仕方など声の出し方全般を、根本から丁寧に教えてくれます。
最初は何が何だか分かりませんでしたが、先生の丁寧な指導のおかげで少しずつ身についてきて、今は声を出すのが楽しく、ラクになりました。
評価: 5.0レッスンは無駄のないシンプルな内容で覚えやすく、喉を痛めることなくマイク乗りの良い声をつくれます。
レッスンを重ねていくと、どんな表現方法も基礎の習得なくして成立しないことを改めて痛感しました。
そして結果的に表現の引き出しが増えてゆくのでとても楽しいです。
\今なら無料!/
M&N Bit Of Soundの体験申し込みはこちら
4.Grow vocal piano school(グロウボーカルピアノ教室)
Grow vocal piano school(グロウボーカルピアノ教室)の特徴
- グランドピアノを使用した本格的なレッスン
- 3歳~80歳代までの幅広い年齢に対応
- 講師固定制のマンツーマンでのレッスン
Grow vocal piano school(グロウボーカルピアノ教室)では、音感や音程を養うためにピアノを使ったレッスンが徹底されています。
楽譜が読めない場合、読み方の指導もしてくれるので初心者の人でも安心。
個人のレベルに合わせて丁寧に指導してもらえるので、上達もしやすいです。
また、子どもの教育に関わる資格を持った講師も在籍。
そのため、就学前の小さいお子さんでも楽しく通うことができます。
\今なら無料!/
Grow vocal piano schoolの体験申し込みはこちら
Grow vocal piano school(グロウボーカルピアノ教室)の基本情報
教室名 | Grow vocal piano school(グロウボーカルピアノ教室) |
入会金 | ¥5000(税込) |
月謝 | スタンダードコース ¥13000~¥17000(税込) |
レッスン時間 | レッスン時間:スタンダードコース 1回50分 |
住所 | 東京都港区赤坂4丁目6(詳細は申込時に) |
アクセス | 東京メトロ赤坂駅・赤坂見附駅から徒歩5~7分 |
\今なら無料!/
Grow vocal piano schoolの体験申し込みはこちら
Grow vocal piano school(グロウボーカルピアノ教室)の口コミ
評価: 5.07歳男児が1年間通っています。
とてもわんぱくなのですが、先生は彼の気持ちを尊重しながらレッスンを進めてくださるので息子も楽しんで通っております。
成長著しい時期なので(歯が抜けたり、身長が急に伸びたり)その状態を気にかけてくださりながらレッスンをしていただけ助かっております。
評価: 5.0体験レッスンでは、先生のとても分かりやすい説明と的確で具体的なアドバイスをもらい、ここで上手くなりたいと決意。
それから色々なコツや自分に合った練習法を教えてもらい、レッスンを重ねるごとに自分の成長を感じて、歌がますます好きになりました。
\今なら無料!/
Grow vocal piano schoolの体験申し込みはこちら
5.JAMミュージックスクール
JAMミュージックスクールの特徴
- 定額の通い放題のコースあり
- 楽器レンタル無料などのお得な会員特典あり
- 演奏会や懇親会などで生徒同士の交流ができる
JAMミュージックスクールでは、回数制のレッスンのほかに月10978円(税込)で通い放題のコースがあります。
ギターやドラムを習いたい人には特におすすめです。
会員になれば無料で楽器のレンタルができたり、練習用のスタジオを格安で借りることができるのも嬉しいポイント。
また、演奏会や懇親会があるので生徒同士の交流も楽しめます。
\今なら無料!/
JAMミュージックスクールの体験申し込みはこちら
JAMミュージックスクールの基本情報
教室名 | JAMミュージックスクール |
入会金 | ¥11000 |
月謝 | ボーカル・ボイストレーニング ¥12100~¥30250(税込) 1回¥5500 |
レッスン時間 | ボーカル・ボイストレーニング 1回50分+自主練10分の計60分 |
住所 | 東京都墨田区両国4-27-13 FONT両国ビル5F |
アクセス | 総武線 両国駅 徒歩4分 |
JAMミュージックスクールの口コミ
評価: 5.0出なかった高音が半年くらいで楽に出せるようになって、学生の時にやっておけばよかったと思い、歌が大好きな娘と一緒に習っています。
練習ブースが100円で借りれるので自主トレが出来るところがまた最高です。
評価: 5.0コロナ禍の最中に通い始めましたが感染対策もされていて安心でした。
先生も穏やかで優しいのでリラックスした気持ちで練習できるので、毎月癒しの時間を楽しんでいます。
自分の好きな曲を教えて下さるので、上達するのも早い気がします。
\今なら無料!/
JAMミュージックスクールの体験申し込みはこちら
東京のボイストレーニング教室 まとめ
今回は「東京のおすすめボイストレーニング教室5選」について解説してきました。
本記事をまとめると、
- プロになりたい人だけでなく、趣味や習い事としてボイストレーニング教室通う人が増えている
- 教室の選び方は次の4つ
①自分が学びたい音楽ジャンルに対応しているか
②講師の実力が高いか
③通っている生徒の評判は高いか
④大手か個人か - 東京のおすすめボイストレーニング教室は次の5つ
①リズムセブンアカデミー 目黒本校
②東京ボイストレーニングスクール 渋谷校
③M&N Bit Of Sound ボイストレーニングスクール
④Grow vocal piano school(グロウボーカルピアノ教室)
⑤JAMミュージックスクール
「東京のボイストレーニング教室」について理解するために、本記事がお役に立っていれば幸いです。